千葉

女子校

私国立中学受験対策

国府台女子学院中

S.Aさん 南千住校

合格体験談

 私は小四のときから栄光ゼミナールに通っていましたが小四と小五のときは本気が出ず、自分が行きたい学校にも全く行けそうにありませんでした。しかし、塾の先生や家族や友達の力をもらい、小六から本格的にやることができました。正直、みんなとのおくれをとり戻すのは大変でした。なんで小四や小五のときしっかりやっていなかったんだろうととても後悔しています。でも日曜のゼミや栄光の森を通し、力をつけていよいよ入試本番、自分の力を信じました。結果は合格。とても嬉しかったです。皆さんもがんばってください。

ご家庭より

 六年生になってからは、スイッチが入ったように真剣に頑張っていました。塾の同級生と一体感を持って目標を目指せたこともよかったです。ありがとうございました!

一覧へ戻る

関連情報

中学受験のための塾はいつから?小4という岐路

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む

敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む

中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む