三輪田学園中
W.Mさん 南千住校
合格体験談
私は、5年の春に栄光ゼミナールに転塾しました。すぐに塾の環境に慣れ、友達と勉強を教え合いながら東京受験本番を迎えました。第一志望校・第二志望校共に1日目は不合格になり、2日目も第二志望校が落ちて、あきらめかけていたときに先生が励ましてくださり、3日目の最後の戦いのときに第二志望校の合格をもらえました。最後の最後まであきらめずに受験をしてよかったと思います。今まで志望校に合格するためにいろいろなコツを教えてくださった先生方、ありがとうございました。
ご家庭より
何度も不合格になりつつも、諦めず挑戦を続ける姿に成長を感じました。合格もらえてよかった。娘を支え励まし続けてくださった先生方には感謝しています。
関連情報
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む