カリタス女子中
I.Tさん 日吉校
合格体験談
私は、受験を通して、努力する力が身についたと思います。最初は勉強がすごくきらいで先生に質問もしませんでした。だから、分からない問題をそのままにしていました。でも一月くらいになぜか「本当にやばい」と思って先生にたくさん質問しました。一月は苦手をたくさんこくふくして、すごくたくさん勉強しました。そのおかげで、前よりも理科や算数がましになったのでよかったです。これからも一月のときのようにたくさん勉強したいと思いました。友達や先生にも助けてもらったので、とても感謝しています。
ご家庭より
無事に合格できたことをとても嬉しく思っています。受験当初は塾が合わずに苦戦しましたが、栄光に移ってからは友人にも先生にもめぐまれ、努力が実りました。
関連情報
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む