城北中
O.Sさん 東武練馬校
合格体験談
僕は小3の9月に入塾しました。最初はなんとなく入塾しましたが、先生やクラスの友達と楽しく勉強するうちに成績も伸びて、中学受験をすることに決めました。栄光ゼミナールは、クラスが少人数で、先生との距離も近く、じっくり質問ができ苦手分野を克服できました。しかし、外部模試では志望校の合格基準に達せず、過去問の合格最低点もなかなかクリアできず不安になりましたが、先生の言葉を信じて最後まであきらめずに頑張った結果、第一志望校に合格できました。中学生でもあきらめない心を大切にしたいです。
ご家庭より
息子は先生方のことが大好きで、いつも楽しそうに通塾していました。最後まで親身になって息子に寄り添っていただき、本当にありがとうございました。
関連情報
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む