共学校

東京

私国立中学受験対策

サレジアン国際学園世田谷中

K.Eさん 青葉台校

合格体験談

 小学五年生に上がったばかりのとき、授業の時間が増えたり、内容がどんどん難しくなったり、塾の回数が増えたりして、どんどん塾に通うのがつらくなっていってしまって、塾がいやになり、やめたいと思ってしまったときがありました。しかしそのとき、成績をがんばってのばすのではなく、あえて自分の好きなことをやってみたら、心が回復して、塾に行くことが楽しみになって、勉強するのが全然つらくなくなって、ネガティブな気持ちがどんどんなくなっていったので、つらいときは好きなことをするのがいいと思いました。

ご家庭より

 長い受験勉強本当によくがんばりました!これからの中学、高校生活を思いっきり楽しんでほしいと思います。ご指導いただいた先生方にも心より感謝申し上げます。

一覧へ戻る

関連情報

中学受験のための塾はいつから?小4という岐路

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む

敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む

中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む