女子校

東京

私国立中学受験対策

品川女子学院中

T.Hさん ビザビ大宮校

合格体験談

 私は最初、特に不安やあせりなどがなく、どんな感じかドキドキしていて興味がありました。けれど、自信のあった中学で予想をこえる受験者数で落ちてしまいました。もうショックで、こんなことで第一志望にうかるのかと不安でいっぱいな気持ちでした。そんなとき塾の先生にはげまされ、切りかえなきゃと思い、まだ自分の受験はおわっていないと言いきかせました。そうリラックスしながら、受験がおわったらこれをしたいな!と考えながらやると、見事うまくいきました。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。

ご家庭より

 入塾したときは算数が苦手でした。授業シートにはげましの言葉を担当の先生が書いてくださり、算数一科入試でも合格できました。本人にとって大きな自信となりました。受験期間中も相談にのっていただき、本人にとって一番よい結果となりました。ありがとうございました。

一覧へ戻る

関連情報

中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む

中学受験のための塾はいつから?小4という岐路

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む

敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む