千葉市立稲毛国際中
T.Sさん 稲毛海岸校
合格体験談
一次試験に向けてがんばってよかったことは、解き直しです。5年生の夏休み明けあたりから365の解き直しを始め、本番1ヵ月前からは過去問の解き直しを多くやりました。しかし、夏休みの後は勉強しなければいけないことが増えて、時間がなくなるため、コンプリ―ションなどの解き直しを夏休み中に終わらせておけばよかったと、後悔しました。
二次試験に向けてがんばったことは、正月特訓や二次対策ゼミです。試験に必要なことを勉強できたため、参加してよかったと思いました。
ご家庭より
おかげさまで無事志望校に合格できました。ご指導ありがとうございました。
関連情報
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む