仙台青陵中
I.Mさん 長町南校
合格体験談
私が受験勉強でつらかったことは、家での数々の誘惑です。家は塾と違いスマートフォンやテレビなどがあり、勉強をしようとしても誘惑に負け、勉強があまりできないことがとても多かったです。私がこのことを克服するために学んだことは、できるだけ塾に行くことです。すると、誘惑に負けない環境で勉強に進んで取り組むことができました。私が受験を通して得たものは継続力です。勉強を続け、テストの成績が悪くても、ポジティブに考え勉強を続けることで、成績もよくなりました。
ご家庭より
小5の10月頃に中学受験をしたいと言われ、慌てて入塾しましたが、最後まで親身に指導していただいたおかげで、無事合格することができました。ありがとうございました。
関連情報
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む