埼玉栄中
I.Kさん 大宮校
合格体験談
私は、受験勉強をスポーツと両立しながらおこないました。勉強とスポーツの配分が難しく初めはうまくいきませんでした。しかし、1週間のスケジュールを細かく管理することで、どちらも集中してできるようになりました。入試の1ヶ月前からはスポーツを休み、毎日8時間以上の勉強を心がけました。1ヶ月間スポーツができないのはつらかったですが、第一志望に合格して大好きなスポーツに取り組む自分の姿を想像して、がんばりぬくことができました。
ご家庭より
4年間本当にありがとうございました。勉強、スポーツどちらも譲れないなか、最善策を常に考えてくださいました。貴校でなければ合格は叶わなかったと感謝しております。
関連情報
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む