共学校

埼玉

私国立中学受験対策

埼玉栄中

T.Hさん 大宮校

合格体験談

 私は中学受験で強いメンタルを持つことができたと思います。塾のテストで悪い点数でへこんだり、自信が持てなくなったりすることが初めは多かったですが、今はもう違うと思います。悪い点数でへこんでしまっても、次のテストでがんばろうと目の前の結果をバネにして次にいかしたり、周りのライバルとの差がある分、自分には伸びしろがあるのだという楽観的な考え方が身につきました。そのため今年の入試でも合格できたのだと思います。

ご家庭より

 本人の意志で受験を頑張ってきました。意志ある所に道は開き、本人にとって大きな成長ができたと思います。支えてくれた先生方、本当にありがとうございました。

一覧へ戻る

関連情報

中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む

敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む

中学受験のための塾はいつから?小4という岐路

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む