共学校

東京

私国立中学受験対策

成城学園中

I.Jさん 武蔵小杉東急スクエア校

合格体験談

 自分が見ていたノートや教科書の内容が、そのまま出てきたり、自分の得意分野が問題に出てきたりしたときは、本当にラッキーだなと思いました。その日の入試が終わったとき、塾にいた先生や友達と話しているときは、入試のことを忘れられるぐらいとても楽しかったです。入試は、親の支えや、友達や先生の心の支えがあってのことなので、そのことを心にとめてやると、とても勇気づけられます。入試は、何百人いるうちのたった百五十人ぐらいしか合格できないので、そのチケットを取るために、最後の一秒まで諦めないでやりました。

ご家庭より

 先生方のご指導、日々のお声掛けのおかげで長い受験生生活を無事に終えることができました。この受験で経験したことを忘れずに、新しい環境で頑張ってほしいです。

一覧へ戻る

関連情報

中学受験のための塾はいつから?小4という岐路

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む

敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む

中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む