芝国際中
K.Yさん 武蔵小杉東急スクエア校
合格体験談
ぼくは、第一志望校に落ちてしまいました。けれど、ぼくは第二、第三志望校には受かっており、今は楽しく過ごしています。ぼくが入試で印象的だったことは、あきらめなければ成功があるというアニメでしか聞いたことのないことが現実でおこったということです。ぼくは第二志望校が最初の1回は落ちてしまっていて3回目の受験をあきらめかけていたけどがんばって受けに行ったから受かったのです。このことからあきらめなければ成功があるということが印象的でした。
ご家庭より
社会が克服できず本番2週間前に2科目受験に切り替え結果を出せましたが、同じく苦手の国語が伸びてきたのでできた決断でした。ご指導ありがとうございました。
関連情報
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む