高輪中
N.Tさん 武蔵小杉東急スクエア校
合格体験談
6年生になってから成績が下がった。頑張っても成績は上がらない。少し上がっても、また下がる。でも絶対に合格を取りにいく!3年の2月から本番までどんなに苦しくても、辛くても、あきらめたことはなかった。先生に何度も質問をした。自習室と図書館で勉強するとまわりに勉強している人がたくさんいて落ちついた。結果は第一志望の大学付属校不合格。第二志望合格。やりきった。悔いはない。受験勉強は楽しかった。大学は第一志望だった学校を超えると決めた。今から大学受験に挑める学校での生活が楽しみだ。
ご家庭より
辛いこともたくさんあったけど中学受験楽しかったね。見たことなかった景色をたくさん見せてもらいました。3年間よくぞ戦い続けたね。中学生活思いきり楽しんで!
関連情報
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む