城北中
H.Hさん 鷺ノ宮校
合格体験談
偏差値がなかなか上がらなくて勉強が嫌になった時期もあったけれど、行きたい学校を見つけてからはやる気が出てきた。それでも勉強が辛いと思ったときは、学校紹介のパンフレットや動画を見ることで、また前向きに取り組むことができた。埼玉受験で無事合格を得て、ぼくは心を決めた。「必ず本命に合格する」と。そこからは、無我夢中だった。辛いと感じる間もなかった。最後は、母が作ってくれた過去問の解き直しノートが力になった。最後まであきらめずに頑張ってよかった。
ご家庭より
帰国後2年半で栄光ゼミナールの仲間に追いつき、第一志望の合格を勝ち取った努力を誇りに思います。一緒に伴走してくださった全ての先生方にお礼申し上げます。
関連情報
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む