東京成徳大学中
T.Sさん ビザビ王子校
合格体験談
受験で特につらかったことは、やっぱり毎日の宿題でした。毎日、朝昼晩と勉強しないといけないので、ときには受験をやめたいと思ったこともありました。それでも続けられた理由は、その学校に対するあこがれがあったからです。それがモチベーションになりました。モチベーションがあったからこそ、志望校に合格することができたと思いました。
ご家庭より
塾の先生方のアドバイスに従い家庭学習を行いました。最初は解けなかった算数の問題も、学習を継続しているうちに解けるようになりました。
関連情報
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む