慶應義塾普通部
M.Kさん 武蔵小杉東急スクエア校
合格体験談
4年生から栄光ゼミナールに入り、入塾テストで良い点をとることができ、難関コースに入ることができました。5年生には授業時間が延び居ねむりをしてしまったり、宿題が増えて、終わらなかったりして、母とけんかをしたりしてつらかったりしましたが、自習室に行くことで、家よりも集中して宿題を進められました。6年生になってから国語の成績がどんどん落ちましたが、先生から言われた通りに新演習の文章をたくさん解き、成績が上がりました。受験本番は緊張はしなかったけど、応援ブックを見て勇気をもらいました。
ご家庭より
息子はなかなか勉強に集中できず、出願の直前まで迷いがありましたが、その都度相談にのっていただき、最後まで息子と先生方を信じてよかったです。ありがとうございました。
関連情報
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む