東京

男子校

私国立中学受験対策

佼成学園中

H.Sさん 桜新町校

合格体験談

 初めて先生と出会ったときは、とても怖いイメージでした。しかし、勉強すればするほど、先生のことを知り、塾が楽しく思えるようになりました。おそらく受験のイメージは先生と一生結びついていくでしょう。
 僕はもともとあまり勉強が好きではなかったのですが、先生の問題文の読み方や説明はとてもおもしろく、気がつくと授業に集中するようになっていました。夏のコンプリーションなどのサポートも多くしてくれて、とても助かりました。怖そうでおもしろい先生がとてもかっこよく見えます。これからも勉強頑張ります!

ご家庭より

 栄光の先生方には、長い目で粘り強く子どもに接していただき、大変感謝しております。一人の大人として向き合ってくださったおかげで、本人も成長できたと思います。

一覧へ戻る

関連情報

中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む

敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む

中学受験のための塾はいつから?小4という岐路

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む