女子校

東京

私国立中学受験対策

大妻中野中

T.Rさん 王子校

合格体験談

 わたしは夏が本当に大切だと思いました。社会が苦手で基本的な問題に重点的に取り組み、基礎をかためました。そうしたら過去問の点数が上がりました。また、入試中でも学力は上がります。わたしは不合格が連ぱつだったので、入試の前半はとてもつらい日々が続きましたが、両親が「これからだよ。」といつもはげましてくれたので勇気づけられました。そしてわたしは絶対に合格すると強い意志で試験に臨み、無事合格することができ、よかったと思います。

ご家庭より

合格を勝ち取った喜びは、これまでの苦労なんて吹っ飛ぶものでしたね。これも先生方の最後の最後までのサポートがあったからだと思います。合格おめでとう!

一覧へ戻る

関連情報

中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む

敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む

中学受験のための塾はいつから?小4という岐路

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む