女子美術大付属中
W.Mさん 初台校
合格体験談
私は小学4年生のときに塾に入りました。5年生までは第一志望校に行きたい気持ちもあまりなくて、あまり本気で勉強はしていませんでした。でも、6年生から本当に行きたい中学校が見つかり、受験の対策を本気でするようになっていました。私の第一志望校は過去問と同じような問題が出ると聞いていたので、直前期には過去問をとにかくたくさん解いたり、私は基礎が弱かったので、友達と一緒に自習室などで復習をしたりしていました。結果合格することができ、とてもうれしいです。中学生になっても頑張ろうと思います。
ご家庭より
3年間の努力と成長を誇りに思います。娘が夢を見つけ、最後まで全力で挑む姿に家族一同感動しました。先生方の温かいご指導に心より感謝申し上げます。
関連情報
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む