仙台二華中
K.Rさん 仙台校
合格体験談
私は、作文がとても苦手でした。五年生の冬のころは、平均点をとることも難しいぐらいでした。しかし、栄光ゼミナールの通常授業や後期ゼミで何度も作文を書き、リライトをしたことで、作文の構成などをどのようにするとよいのかが分かってきました。そのおかげで、模試では、作文の平均点はとれるようになりました。入試では、過去問で書いた作文の点数もふくめ、今までの最高点をとることができました。
このように、作文の成績を上げることで、受験を最高の形で終えることができました。
ご家庭より
クラスの皆さんからは刺激をいただき、先生方からは合格に必要な勉強(やるべき量と内容)を明確に示していただきました。一方が欠けていては、なかった合格です。ありがとうございました。
関連情報
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む
中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む