公立中高一貫校受検対策

共学校

宮城

仙台二華中

I.Hさん 仙台校

合格体験談

 私の合格の秘訣は、気分転換をしたことです。私は、習い事を入試の直前まで続けながら、第一志望校に合格することができました。入試前の夏休みから入試当日にかけて、宿題も多くなり、勉強量もそれまでより大幅に増えましたが、習い事などで息抜きをして気分転換をすることで、受験勉強を続けることができました。このように、受験勉強など難しく大変なことがあったとしても、適度に息抜きをして気分転換をすることで乗り越えられると思います。

ご家庭より

 先生方の熱心なご指導を通して、受験勉強にとどまらない、学ぶことの楽しさを教えていただきました。親の不安にも親身に寄り添っていただき、心強かったです。

一覧へ戻る

関連情報

中学受験のための塾はいつから?小4という岐路

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む

中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む

敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む