公立中高一貫校受検対策

共学校

宮城

古川黎明中

H.Yさん 仙台校

合格体験談

 私は、小学校5年生の1月から塾に通い始め、約1年間の受験勉強期間で志望校に合格することができました。入塾前は、ほとんど勉強習慣がなかったため、早い時期から受験勉強をしてきた人達に追いつけるか不安でした。やる気がでないときもあったのですが、合格した自分を想像することでやる気がでてきました。特に、栄光の森は、学習面だけでなく精神面でも自分を強くしてくれました。明確な目標を持ち、頑張れば目標を達成できるということを実感した1年間でした。本当にありがとうございました。

ご家庭より

 入塾前は勉強習慣のない息子でした。受験まで1年間と限られた時間のなか、先生達が一生懸命指導してくださり、合格することができました。ありがとうございました。

一覧へ戻る

関連情報

敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む

中学受験のための塾はいつから?小4という岐路

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む

中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む