女子校

東京

私国立中学受験対策

日大豊山女子中

O.Kさん 北与野校

合格体験談

 3年生から受験勉強を始め、最初は楽しくできていましたが、5年生6年生になってから勉強が大変で不登校になり、通っていた塾はやめて栄光ゼミナールに通い始めました。通い始めて先生はすごく優しいし、友達も明るい人が多く学年のちがう人まで話せるようになってよかったです。受験をやめようとした時期もあったけど、先生がアドバイスをしてくれたり、つらいときはなぐさめてくれたりして、受験勉強を続け努力して受かりすごくうれしかったです。

ご家庭より

 最後まで、あきらめることなく、がんばることができました。これからも、たくさんの壁にぶつかると思いますが、今回培った力を糧に乗り越えてください!

一覧へ戻る

関連情報

敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

中学受験を考えている保護者の方からよく聞かれるのが「習い事はやめたほうがいいですか」という質問。... 続きを読む

中学受験のための塾はいつから?小4という岐路

中学受験のための準備や塾はいつから?【学年別解説】更新日:2024/08/27 中学受験を考えている保護者の方… 続きを読む

中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験は親の受験といわれるほど、保護者の果たす役割は大きいもの。合格に向けて親はどうサポートを... 続きを読む