大学受験当日の持ち物は?かばんは何がいい?

更新日:2023/04/26

長い時間をかけて頑張ってきた受験勉強。入試当日は実力をすべて出し切りたいですよね。
そのためにも体調と準備を万全にしておきましょう。
今回は、入試本番までに準備しておきたい持ち物をまとめたので確認してくださいね。

大学受験に必要な持ち物は?

大学入試当日に必要な持ち物をリストにしました。余裕をもって準備しておきましょう。

  • 受験票
  • 身分証(生徒手帳)
  • 筆記用具(鉛筆、消しゴム、シャーペン、鉛筆削り、替え芯など)※それぞれ予備も準備
  • 腕時計
  • お金、ICカード
  • 携帯電話
  • ハンカチ、ティッシュ
  • 薬(必要に応じて)
  • 問題集、参考書、ノート
  • マスク/使い捨てカイロ
  • 雨具
  • 飲み物、軽食
  • 遠方の場合は新幹線・飛行機のチケット

持ち物の準備の際の注意点

必要な持ち物はわかりましたか?
次に、準備する上での注意点を解説していきます。準備の参考にしてください。

受験票

まず必要なものが受験票です。大学受験は多くの学校を受験する上、同じ大学でも複数学科受けることがあるため、受験票を間違えないようにしましょう。
最近では紙の受験票が郵送されてくるのではなく、パソコンやスマホから自分で取得するオンライン受験票が発行される大学もあります。事前に印刷して持っていく、あるいはスマホで表示させるなど、大学によって方法が違うので、余裕をもって取得して、提示の仕方も確認しておくことが大切です。

学生証、身分証

受験票を忘れた・紛失したなど、トラブルがあった際に、本人確認の手段として役立ちます。

筆記用具

芯が折れたり、落としてしまったときを想定し、鉛筆、消しゴム、シャーペンは必ず予備も持っていきましょう。新しいものを買う必要はなく、使い慣れたものを持っていったほうが緊張も和らぎます。また、鉛筆削り、替え芯も忘れないように。

大学入試共通テストはシャーペン不可!

大学入試共通テストやマークシート型の入試では鉛筆の使用が指定されているため、シャーペンを使うことはできません。なぜなら、マークシートに書かれた答えは機械が鉛筆の芯の反射を利用して読み取っています。鉛筆とシャーペンでは芯の成分が違うことから、読み取りに影響が出てしまうことがあります。入試用に鉛筆を数本用意し、前もって模試などで使ってみて、感覚を確かめておきましょう。

腕時計

近年はスマホで時間を見る人が多いので、つい忘れがちな腕時計。試験会場に時計がある場合もありますが、自分の席から見えない場合やそもそも会場に時計が無いこともありますので、腕時計を忘れずにもっていきましょう。
アラーム機能などがついている時計は会場に入る前にオフにしておきましょう。受験用にこれから買う人は、余計な機能が付いていないシンプルなものを選ぶと良いでしょう。

飲み物、軽食

緊張から喉が渇くこともあるので、飲み物は必ず持っていきましょう。
また、大学入試共通テストなど受験科目の多い入試の場合、お弁当が必要な場合があります。しかし、お弁当が必要ない場合でも、チョコレートや栄養補助食品など、休み時間に簡単に食べることができる軽食があると、試験の合間の休息や気分転換になります。

当日の服装は?

基本的に、大学入試では服装に決まりはありません。ただし、デザインとして英字や漢字などが書いてある洋服はカンニング対策で着替えさせられることがあるので注意してください。
また、外は寒くても会場は暖房が効いていますので、体温調節できるよう脱ぎ着のしやすい服装がお勧めです。面接がある場合はさらに気を付けるポイントが増えるため、以下の記事に詳しく解説しています。

NGのカバンはある?

服装と同様、カバンに関しても決まりはありません。高校指定のカバンがあれば、利用するといいでしょう。ない場合もリュックやトートバックなど使い慣れた普段利用してるものを持っていきましょう。参考書や飲み物など、意外と重いものも多いので肩にかけられる大きめのカバンを利用するのがお勧めです。

入試前日の過ごし方

遠方から入試会場に行く場合は、事前に入試会場までの行き方を確認しておきましょう。実際に入試会場に行ってみるのもおすすめです。前日は、持ち物の最終確認を行い、翌日の天気予報の確認をしましょう。当日が大雪になると公共交通機関が乱れる可能性がありますので、早め早めに手が打てるように心構えが必要です。
また、入試前日はだれでも気持ちが落ち着かないものですが、遅くまで勉強するようなことは避け、早めに就寝しましょう。何かしていたほうが落ち着くという場合でも、英単語の確認や教科書を読む程度にとどめ、気持ちを落ち着かせるようにしましょう。

入試当日の過ごし方

試験会場には、集合時間の30分前には到着できるようにスケジュールを組んでください。原則として移動は公共交通機関を利用しましょう。入試会場に着いたら、係員や掲示物の指示通りに行動します。大学によっては受験生が何千人と集まってくるので、雰囲気に圧倒されるかもしれませんが、それは受験生全員に共通していること。「みんな同じ」と、となるべくリラックスすることを心がけてください。また、休憩時間は答え合わせをしたくなりますが、気分を切り替えて次の教科の勉強やトイレなどに時間を使いましょう。糖分補給に軽食を摂ると心も落ち着くのでお勧めです。

気軽に相談できる講師と二人三脚で受験対策!

栄光の大学受験対策では最新の受験情報をもとに、あなたやご家族の希望に合った大学選びをサポート。進路指導を行ったうえで目標達成に必要なあなた専用の学習プランを作成し、勉強の進め方、志望校対策まで、講師が生徒1人ひとりに寄り添って指導します。また栄光では多様な受講スタイルをご用意しているので、自分にあったスタイルで学習できることも特長です。

無料体験

はじめての方はご希望の教科
無料で体験できます

※一部対象外のコースがございます。詳しくはお問い合わせください。

資料請求 (時間割・料金表・パンフレット)

全教室の資料をメールで即お届け!
今すぐご検討いただけます。

※ご希望のすべての教室の資料が見られるURLを、メールでお送りいたします。

お電話でのお問い合わせは
0120-315-853
月〜土 10:00-21:00/日/祝10:00~18:00

一覧へ戻る

栄光ゼミナールの大学受験情報カテゴリー