公立

共学校

東京

新宿高

O.Kさん 篠崎校

合格体験談

 私は受験を通して「自信を持つことの大切さ」を学びました。受験当日に自信を持つことができれば合格は手に入ると実感しました。ただし、自信には根拠が必要です。ここでいう根拠とは「努力」です。目標に向かって日々努力をしてください。悩むことや嫌になることもあります。しかし、地道に努力することができれば自信を持つことができます。自分の成長は自分自身では実感しにくいものです。ただ、当日頼ることができるのは自分自身しかいません。一度限りの高校受験、悔いのないように「努力」を重ねてほしいと思います。

ご家庭より

 合格おめでとう。そしてお疲れ様でした。栄光ゼミナールの先生の皆様、一般入試だけではなく推薦(面接や小論文)も指導ありがとうございました。本人も自信につながったと思います。誠に感謝申し上げます。

一覧へ戻る

関連情報

第一志望に合格するには、高校受験のための受験勉強はいつから始めるのがよいのか?受験生にとって気に... 続きを読む

高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法

内申書はどうして必要なの?今回は内申点を上げる3つの方法をご紹介します! 続きを読む

模試でよく見る偏差値とは?意味と計算方法を解説!

模試でよく見る偏差値ですが、そもそも偏差値とは何なのでしょうか?偏差値の意味やその活用方法をイラ... 続きを読む