共学校

東京

私国立

中央大附属高

Y.Tさん 吉祥寺校

合格体験談

 私は部活仮引退の夏ごろから受験を意識し始めました。私は特に英語が苦手で数学が得意だったのですが、先生たちのわかりやすい教えや適した教材などで、苦手な英語を克服し得意な数学をさらにのばすことができました。夏や冬での長時間の勉強で何度も挫けそうになりましたが、それでも机に向かえたのは先生や塾の仲間たちのおかげです。感謝してもしきれません。
 この合格は自分だけの力ではなく、よい環境や教材、塾の仲間や先生たちとつかんだものです。本当にありがとうございました。

ご家庭より

 勉強に対する意識が低かったため、塾を探していました。先生方の叱咤激励により受験期を乗り越えられました。親身になって支えていただき大変感謝しております。

一覧へ戻る

関連情報

第一志望に合格するには、高校受験のための受験勉強はいつから始めるのがよいのか?受験生にとって気に... 続きを読む

高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法

内申書はどうして必要なの?今回は内申点を上げる3つの方法をご紹介します! 続きを読む

模試でよく見る偏差値とは?意味と計算方法を解説!

模試でよく見る偏差値ですが、そもそも偏差値とは何なのでしょうか?偏差値の意味やその活用方法をイラ... 続きを読む