城西大城西高
A.Rさん 王子校
合格体験談
僕は今回の受験で、苦手教科の克服の重要性を学びました。僕は今回合格した学校以外も受験しました。しかし、苦手教科である英語があまりできず、合格できませんでした。このことから、苦手教科を克服することで合格にさらに近づくことができると思ったからです。
来年に受験をする人たちは、これから勉強ばかりでとても大変だと思います。でも、合格をした暁にはたくさん楽しいことが待っています。それまで全力でがんばってください。
ご家庭より
第一志望を直前に変更しチャレンジして頑張ったことは、必ずこれからの糧になると思います。この経験から学んだことを活かして充実した高校生活を送ってください。
関連情報
偏差値とは何?偏差値の意味と求め方・計算方法をわかりやすく解説!

模試でよく見る偏差値ですが、そもそも偏差値とは何なのでしょうか?偏差値の意味やその活用方法をイラ... 続きを読む
受験勉強はいつから始める?【高校受験基礎知識】

第一志望に合格するには、高校受験のための受験勉強はいつから始めるのがよいのか?受験生にとって気に... 続きを読む
高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法
![高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法](https://www.eikoh.co.jp/wp-content/uploads/2020007780-300x158.png)
内申書はどうして必要なの?今回は内申点を上げる3つの方法をご紹介します! 続きを読む