公立

共学校

神奈川

横浜平沼高

I.Kさん 鹿島田校

合格体験談

 この受験を通して、苦手だと思っていたところが減り、自分の得意を増やすことができました。また、自分で自習室を使う習慣をつけることもできました。これは、授業時間内外での先生たちの熱心な指導のおかげです。数学や英語などのわからない単元を克服でき、教えてもらった知識を定着させるために自主的に自習室を使うようにしたからです。これからも栄光で身につけたことをいかして、勉強に取り組んでいきたいです。

ご家庭より

 受験お疲れさまでした。最後まで諦めずよく頑張りました。先生方もとても一生懸命で、勉強はもちろんいろいろと相談にものっていただき、ありがとうございました。

一覧へ戻る

関連情報

高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法

内申書はどうして必要なの?今回は内申点を上げる3つの方法をご紹介します! 続きを読む

模試でよく見る偏差値とは?意味と計算方法を解説!

模試でよく見る偏差値ですが、そもそも偏差値とは何なのでしょうか?偏差値の意味やその活用方法をイラ... 続きを読む

第一志望に合格するには、高校受験のための受験勉強はいつから始めるのがよいのか?受験生にとって気に... 続きを読む