大宮高
I.Wさん 浦和校
合格体験談
私は中2で入塾し、約1年半浦和校にお世話になりました。中3では先生方に毎回「おかえり」と言われるほど毎日自習室に通っていました。しかし、私は併願校の合格が思うようにならず、今までの努力が無駄だったと何度も悔し涙を流しました。それでも、ずっとそばで支えてくださった先生方や家族のおかげで公立高校に挑戦し、無事合格できました。どんなに小さな努力でも、苦しい失敗をしても、最後まで諦めずに戦い抜くことが何よりも大切だということを栄光で経験した最高の受験から学びました。
ご家庭より
学力面はもちろん、精神面でも大きく育てていただきました。第二の家である栄光を卒業するのはとても寂しいですが与えていただいたものをしっかり抱いて歩んでほしいです。
関連情報
高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法
![高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法](https://www.eikoh.co.jp/wp-content/uploads/2020007780-300x158.png)
内申書はどうして必要なの?今回は内申点を上げる3つの方法をご紹介します! 続きを読む
偏差値とは何?偏差値の意味と求め方・計算方法をわかりやすく解説!

模試でよく見る偏差値ですが、そもそも偏差値とは何なのでしょうか?偏差値の意味やその活用方法をイラ... 続きを読む
受験勉強はいつから始める?【高校受験基礎知識】

第一志望に合格するには、高校受験のための受験勉強はいつから始めるのがよいのか?受験生にとって気に... 続きを読む