共学校

埼玉

私国立

栄東高

O.Hさん 王子校

合格体験談

 私は中学受験がうまくいかず、高校受験をした者です。私がこの3年間で特に心の中に残っていることは主に2つあります。1つ目は中2の後期難関選抜ゼミでのことです。テストでクラス1位を取った人が栄光の森でもクラス1位を取っていた人で、負けたことが悔しくて、次のテスト日まで英語を必死に覚えて会場1位になれたことです。2つ目は中3の栄光の森で惜しくもクラスの表彰台にのれなかったことで、この経験が自分を変えてくれたと思っています。そのため、良いライバルを作ることをすすめます。

ご家庭より

 長い受験勉強、お疲れさまでした。特に入試のあった1、2月は子どもの成長を大きく感じ、3年間地道に本当に努力したんだなと思いました。先生方も後押しありがとうございました。

一覧へ戻る

関連情報

模試でよく見る偏差値とは?意味と計算方法を解説!

模試でよく見る偏差値ですが、そもそも偏差値とは何なのでしょうか?偏差値の意味やその活用方法をイラ... 続きを読む

高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法

内申書はどうして必要なの?今回は内申点を上げる3つの方法をご紹介します! 続きを読む

第一志望に合格するには、高校受験のための受験勉強はいつから始めるのがよいのか?受験生にとって気に... 続きを読む