公立

共学校

東京

新宿高

N.Tさん 都立大校

合格体験談

 私は小5の2月に、中学受験専門塾から都立大校に転塾しました。中学受験は望む結果になりませんでしたが、都立大校に通ってから勉強の進め方が身につき、おもしろいと感じるようになりました。少人数のクラスは先生方との距離が近く、わかりやすい授業と質問しやすい環境、さらにクラスメイトとの仲も深まりやすかったため、定期テスト前には10時間ほど自主的に自習室へ行く習慣がつきました。
 バレー部も忙しく勉強との両立が大変でしたが栄光の仲間と先生の力をいただいて、志望校に合格できました。心から感謝しています。

ご家庭より

 娘にとって、一番の居場所であったと思います。部活で辛いときも勉強に行き詰まったときも、性格をよく知る先生の導きで前進できました。切磋琢磨した仲間にも感謝!

一覧へ戻る

関連情報

模試でよく見る偏差値とは?意味と計算方法を解説!

模試でよく見る偏差値ですが、そもそも偏差値とは何なのでしょうか?偏差値の意味やその活用方法をイラ... 続きを読む

高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法

内申書はどうして必要なの?今回は内申点を上げる3つの方法をご紹介します! 続きを読む

第一志望に合格するには、高校受験のための受験勉強はいつから始めるのがよいのか?受験生にとって気に... 続きを読む