鎌ヶ谷高
U.Yさん 妙典校
合格体験談
私は受験を通じて成長のきっかけを得ました。もともと私は理系科目が苦手だったので、避けて勉強していたため模試の点数が不安定でした。そのとき、先生が「何ができないのか」「なぜできないのか」を知ることが必要だと教えてくれました。その言葉を受け私は苦手科目と向き合い、自分の理解度を高めることで、少しずつ克服し点数の安定に繋げることができました。また試験本番は緊張せず臨むことができました。それはご指導いただいた先生方や、応援してくれた家族や友人がいる安心感や、応えたい気持ちがあったからだと思います。
ご家庭より
通塾するにつれ勉強に対する意識や取り組み方が変わり、一生懸命がんばっていました。いつでも質問できる環境と信頼できる先生方がいてくださり心強かったです。
関連情報
高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法
![高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法](https://www.eikoh.co.jp/wp-content/uploads/2020007780-300x158.png)
内申書はどうして必要なの?今回は内申点を上げる3つの方法をご紹介します! 続きを読む
受験勉強はいつから始める?【高校受験基礎知識】

第一志望に合格するには、高校受験のための受験勉強はいつから始めるのがよいのか?受験生にとって気に... 続きを読む
偏差値とは何?偏差値の意味と求め方・計算方法をわかりやすく解説!

模試でよく見る偏差値ですが、そもそも偏差値とは何なのでしょうか?偏差値の意味やその活用方法をイラ... 続きを読む