公立

共学校

神奈川

柏陽高

I.Sさん 藤沢校

合格体験談

 私は中1の春から栄光に通い始めました。中2のときに文化祭に行って志望校を決めました。今より成績を上げないと受からないので、わからないことはそのままにしないで授業の休憩時間に先生に聞くことにしました。特色検査は苦手で最初は全然点数が取れませんでしたが、ゼミで解き方のコツを教えてもらい、だんだんできるようになっていきました。調子が悪いときもあったけど、絶対受かるという強い気持ちで頑張りました。最後まであきらめないことは本当に大切なことだと学びました。ありがとうございました。

ご家庭より

 親も子も気軽に相談できる環境だったので、はじめての受験でしたが安心して臨むことができました。合格に導いてくださり、とても感謝しております。

一覧へ戻る

関連情報

高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法

内申書はどうして必要なの?今回は内申点を上げる3つの方法をご紹介します! 続きを読む

模試でよく見る偏差値とは?意味と計算方法を解説!

模試でよく見る偏差値ですが、そもそも偏差値とは何なのでしょうか?偏差値の意味やその活用方法をイラ... 続きを読む

第一志望に合格するには、高校受験のための受験勉強はいつから始めるのがよいのか?受験生にとって気に... 続きを読む