京都

共学校

私国立

龍谷大付属平安高

N.Kさん 山科校

合格体験談

 私は五教科受験だった。しかし、初めの三教科を思うようには解けず自信をなくした。そしてそのまま昼休憩に入った。私はそのときに友達からの応援メッセージを読んだ。そこには「自分を信じて」という文字が書かれていた。それがすごく心に響いた。このメッセージのおかげで切り替えることができ、残りの二教科に励むことができた。私はこのことから、諦めずに自分を信じ続けることが重要だと実感した。みなさんも良い友達やライバルを見つけて、自分に自信を持って頑張ってください。

ご家庭より

 クラスメイトにも恵まれ、先生方に授業以外でも細やかなフォローをしていただいたおかげです。面談では、親の不安もしっかり解消していただきました。ありがとうございました。

一覧へ戻る

関連情報

第一志望に合格するには、高校受験のための受験勉強はいつから始めるのがよいのか?受験生にとって気に... 続きを読む

模試でよく見る偏差値とは?意味と計算方法を解説!

模試でよく見る偏差値ですが、そもそも偏差値とは何なのでしょうか?偏差値の意味やその活用方法をイラ... 続きを読む

高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法

内申書はどうして必要なの?今回は内申点を上げる3つの方法をご紹介します! 続きを読む