日野台高
H.Hさん 国立校
合格体験談
受験勉強に追われる日々はイレギュラーの連続だった。塾に入り、勉強時間は3倍に。寝る時間も遅くなった。なかでも一番「怖」かったのは、受験期間に入ったとたん、友達の励ましの言葉がプレッシャーと化したことだ。それでも「普通」を崩さなかった。普通に学校に行き、寝て、起きて、塾へ行く。普通を貫いたことで、私の芯が強くなった。
「普通」を支えてくれた塾の先生、受験を終えていない後輩、そして共に受験という壁を壊した友へ。またぶつかるであろう数あるイレギュラーを越えた先でまた、会おう。
関連情報
受験勉強はいつから始める?【高校受験基礎知識】

第一志望に合格するには、高校受験のための受験勉強はいつから始めるのがよいのか?受験生にとって気に... 続きを読む
高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法
![高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法](https://www.eikoh.co.jp/wp-content/uploads/2020007780-300x158.png)
内申書はどうして必要なの?今回は内申点を上げる3つの方法をご紹介します! 続きを読む
偏差値とは何?偏差値の意味と求め方・計算方法をわかりやすく解説!

模試でよく見る偏差値ですが、そもそも偏差値とは何なのでしょうか?偏差値の意味やその活用方法をイラ... 続きを読む