國學院高
Y.Nさん 用賀校
合格体験談
私は高校受験を通して「諦めない心」というものを学びました。第一回の試験で私は一度不合格を経験しました。今までの私ならそこで諦めて深く落ち込んでいたと思います。けれど、そのときの私は逆にそれだけでは諦めきれず、二回目の試験に向けて勉強をしました。そして、その結果受かることができました。合格の二文字を見たときはあまりの嬉しさに嬉し涙を流しました。高校受験は私の人生できっと最もいい経験の一つに入ると思います。これからもめげずに諦めない精神を大事にして頑張っていきたいです。
ご家庭より
苦しくて泣くこともありました。今では一生記憶に残る大切な思い出です。先生方いつも親身になって寄り添ってくださり本当に感謝しています。ありがとうございました。
関連情報
高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法
![高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法](https://www.eikoh.co.jp/wp-content/uploads/2020007780-300x158.png)
内申書はどうして必要なの?今回は内申点を上げる3つの方法をご紹介します! 続きを読む
受験勉強はいつから始める?【高校受験基礎知識】

第一志望に合格するには、高校受験のための受験勉強はいつから始めるのがよいのか?受験生にとって気に... 続きを読む
偏差値とは何?偏差値の意味と求め方・計算方法をわかりやすく解説!

模試でよく見る偏差値ですが、そもそも偏差値とは何なのでしょうか?偏差値の意味やその活用方法をイラ... 続きを読む