國學院久我山高
M.Cさん 武蔵小山校
合格体験談
私が本格的に勉強を始めたのは夏休みの栄光の森からです。テストの点数と順位が教室に貼り出され、2日目に最下位になったことが大きな刺激になりました。電車では漢字を指でなぞったり、登下校では英単語を暗記したりしました。私が受験勉強で最も大切だと考えるのは「すき間時間の活用」です。今まではスマートフォンをさわっていたあの時間やこの時間。どうすればより有意義に過ごせるかを工夫したことはこれからの高校生活にも役立つことだと思います。今まで支えてくれた先生方や家族にはとても感謝しています。ありがとう。
ご家庭より
合格おめでとう。最後の最後までよくがんばったと思います。そして学習面だけでなく精神面でもサポートしてくださった先生方に心より感謝申し上げます。
関連情報
受験勉強はいつから始める?【高校受験基礎知識】

第一志望に合格するには、高校受験のための受験勉強はいつから始めるのがよいのか?受験生にとって気に... 続きを読む
高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法
![高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法](https://www.eikoh.co.jp/wp-content/uploads/2020007780-300x158.png)
内申書はどうして必要なの?今回は内申点を上げる3つの方法をご紹介します! 続きを読む
偏差値とは何?偏差値の意味と求め方・計算方法をわかりやすく解説!

模試でよく見る偏差値ですが、そもそも偏差値とは何なのでしょうか?偏差値の意味やその活用方法をイラ... 続きを読む