公立

共学校

東京

広尾高

O.Aさん 武蔵小山校

合格体験談

 私が受験においてつらかったことは、受験校選びです。まず、私立高校にするか都立高校にするか、そこで迷いました。自分の内申が自分の学力と比べてどのレベルなのか分からず迷っていました。ですが、内申はそれなりによいほうであることが分かり、都立高校にしました。次に一番迷ったのは都立高校の推薦を受けるか、受けないかでした。親と話し合って数は多い方がいいだろうと考え、受けることにしました。今思うと、私は受験はそこまでつらすぎるとは思いませんでした。

ご家庭より

 入試前日まで、面接、作文練習とつき合っていただきありがとうございました。先生方のおかげで第一志望の学校に受かることがことができました。これからもよろしくお願いいたします。

一覧へ戻る

関連情報

高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法

内申書はどうして必要なの?今回は内申点を上げる3つの方法をご紹介します! 続きを読む

第一志望に合格するには、高校受験のための受験勉強はいつから始めるのがよいのか?受験生にとって気に... 続きを読む

模試でよく見る偏差値とは?意味と計算方法を解説!

模試でよく見る偏差値ですが、そもそも偏差値とは何なのでしょうか?偏差値の意味やその活用方法をイラ... 続きを読む