公立

共学校

東京

戸山高

N.Hさん 成城学園校

合格体験談

 私は中3の夏期講習から入塾しました。最初は、中2からずっと行きたいと思っていた志望校に合格できるのか、不安でいっぱいでした。しかし、日曜の自校作成ゼミや自校作成2Days講座などに参加したことで、志望校に合った対策をすることができ、また周りの受験生から刺激を受け「頑張らないと」と思えるようになりました。
 受験直前期になると、勉強をしても不安で仕方がなかったのですが、受験当日は先生や友達からの応援メッセージを思い出し、自信を持って挑むことができました。

ご家庭より

 中3の夏期講習からの短期間ではありましたが、とても濃い時間を過ごせたことに感謝しております。全ての先生が熱心に接してくださり、合格を勝ち取れたと思っています。

一覧へ戻る

関連情報

高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法

内申書はどうして必要なの?今回は内申点を上げる3つの方法をご紹介します! 続きを読む

模試でよく見る偏差値とは?意味と計算方法を解説!

模試でよく見る偏差値ですが、そもそも偏差値とは何なのでしょうか?偏差値の意味やその活用方法をイラ... 続きを読む

第一志望に合格するには、高校受験のための受験勉強はいつから始めるのがよいのか?受験生にとって気に... 続きを読む