慶應義塾志木高
K.Hさん 西葛西校
合格体験談
家に居るとつい周囲の誘惑に負けてしまって勉強に集中できないというのが受験生になった当初の課題でした。それを克服するために、学校から帰ったらすぐに塾へ向かい、夜は閉室時間まで帰らないようにする習慣をつけました。誘惑の多い環境から自ら出ていくことで、勉強するしかない時間を増やすようにしたのです。そのおかげで、家での勉強を最低限にしても自分の課題に取り組む時間を充分確保することができるようになりました。自分で自分の環境を変えていく行動こそが合格に繋がったのだと思います。
ご家庭より
目標とする高校を決めてからの努力は目を見張るものがありました。よきライバル、よき先生方に出会えたことも大きな転機となりました。心より感謝申し上げます。
関連情報
受験勉強はいつから始める?【高校受験基礎知識】

第一志望に合格するには、高校受験のための受験勉強はいつから始めるのがよいのか?受験生にとって気に... 続きを読む
偏差値とは何?偏差値の意味と求め方・計算方法をわかりやすく解説!

模試でよく見る偏差値ですが、そもそも偏差値とは何なのでしょうか?偏差値の意味やその活用方法をイラ... 続きを読む
高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法
![高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法](https://www.eikoh.co.jp/wp-content/uploads/2020007780-300x158.png)
内申書はどうして必要なの?今回は内申点を上げる3つの方法をご紹介します! 続きを読む