越ヶ谷高
S.Kさん 草加校
合格体験談
受験をしてみて、自分を支えてくれた親や友達、先生方がいてくれたことで乗り越えることができたと感じた。勉強をしていても成績がのびず悩んでいたり、つらいと思ったりすることが多かったけど、そのつらさを誰かと共有することで、自分だけが大変な思いをしているわけではないと感じられ、一緒に頑張ろうと思えるようになった。勉強だけでなく何事においても「継続は力なり」といえるのだと改めて感じられたため、この言葉を信じてさまざまな壁を乗り越えていきたいと思った。
ご家庭より
志望校に無事合格でき、とても嬉しく思います。苦手教科を親身になって教えていただいた先生方には感謝しかありません。本当にありがとうございました。
関連情報
受験勉強はいつから始める?【高校受験基礎知識】

第一志望に合格するには、高校受験のための受験勉強はいつから始めるのがよいのか?受験生にとって気に... 続きを読む
高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法
![高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法](https://www.eikoh.co.jp/wp-content/uploads/2020007780-300x158.png)
内申書はどうして必要なの?今回は内申点を上げる3つの方法をご紹介します! 続きを読む
偏差値とは何?偏差値の意味と求め方・計算方法をわかりやすく解説!

模試でよく見る偏差値ですが、そもそも偏差値とは何なのでしょうか?偏差値の意味やその活用方法をイラ... 続きを読む