公立

共学校

埼玉

越谷北高

N.Eさん 草加校

合格体験談

 私は受験を通して、模試の大切さを改めて感じました。試験会場はとても厳粛な雰囲気で緊張してしまうだろうと思っていました。しかし、実際は何回かやってきた模試と同じような環境で、落ち着いて試験に臨むことができました。また、試験で使うペンと同じものを模試でも使うと、「いつものだ!」とより安心感を得ることができました。試験会場で頭が真っ白になり、実力を100%出せなかったと後悔する前に模試で本番の予行練習をするのは本当に効果的だと思うので、ぜひ模試で安心感を得てください。

ご家庭より

 夏休み前に「1日10時間」と言われたときは、そんなに勉強できるものだろうかと疑問でしたが、みんながやっていて、環境が大事なことを改めて痛感しました。おめでとう!

一覧へ戻る

関連情報

高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法

内申書はどうして必要なの?今回は内申点を上げる3つの方法をご紹介します! 続きを読む

第一志望に合格するには、高校受験のための受験勉強はいつから始めるのがよいのか?受験生にとって気に... 続きを読む

模試でよく見る偏差値とは?意味と計算方法を解説!

模試でよく見る偏差値ですが、そもそも偏差値とは何なのでしょうか?偏差値の意味やその活用方法をイラ... 続きを読む