公立

共学校

東京

文京高

K.Rさん ビザビ王子校

合格体験談

 私は受験を通して、継続する力を得ることができました。
 私の志望する学校は、中学三年生になったばかりの私の学力では行けないような学校でした。勉強を始めたばかりの頃は、模擬試験での判定もなかなか変わりませんでした。それでも、コツコツ勉強を続けて、少しずつ点数を上げ、判定も良い判定にすることができました。最後の最後まで、A判定はとれませんでしたが、受験直前まで努力を続け、志望校に合格することができました。

ご家庭より

 適切なアドバイスで志望校を下げることなく合格することができ、併願校もよい学校を教えていただき感謝しています。栄光に通塾させて本当によかったです。

一覧へ戻る

関連情報

第一志望に合格するには、高校受験のための受験勉強はいつから始めるのがよいのか?受験生にとって気に... 続きを読む

高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法

内申書はどうして必要なの?今回は内申点を上げる3つの方法をご紹介します! 続きを読む

模試でよく見る偏差値とは?意味と計算方法を解説!

模試でよく見る偏差値ですが、そもそも偏差値とは何なのでしょうか?偏差値の意味やその活用方法をイラ... 続きを読む