公立

共学校

栃木

石橋高

U.Yさん 自治医大校

合格体験談

 私が第一志望校に合格できたのは、塾で共に切磋琢磨してきた仲間達や受験を支えてくださった先生と両親のおかげだと思います。
 中学1年生の頃は定期テストの点があまりよくありませんでした。しかし、中学2年生のときに先生のご指導により「自分には無理。」と思っていたことに向き合い、克服することができました。
 「自分には無理。できない。」と決めつけていたら成長できません。自分にふたをせず苦手に向き合ったことが合否に関係していると思います。

ご家庭より

 合格おめでとう!先生方のご指導のおかげで苦手科目を克服できたことが勝因だと思います。受験を乗り越えた自分の実力を信じてこれからも頑張っていきましょう。

一覧へ戻る

関連情報

模試でよく見る偏差値とは?意味と計算方法を解説!

模試でよく見る偏差値ですが、そもそも偏差値とは何なのでしょうか?偏差値の意味やその活用方法をイラ... 続きを読む

高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法

内申書はどうして必要なの?今回は内申点を上げる3つの方法をご紹介します! 続きを読む

第一志望に合格するには、高校受験のための受験勉強はいつから始めるのがよいのか?受験生にとって気に... 続きを読む