京都

公立

共学校

嵯峨野高

N.Rさん 西大路校

合格体験談

 私は夏の全国大会が終わるまでソフトボールに熱中していたため、受験勉強のスタートが遅れたことの焦りがありました。初めは英語がとても苦手で授業についていくのがやっとでした。質問するといつも丁寧に理解できるまで教えてくださったおかげで、模試で良い結果が出るようになりました。不安になったときには先生方が励ましてくださり、頑張ることができました。また、それぞれの目標に向かって頑張る仲間の存在は大きく、ときには刺激をもらいながら、ひとりではないと思い、とても心強かったです。

ご家庭より

 先生方の熱心なご指導のおかげで、第一志望校に無事合格することができました。いつも励ましの言葉を掛けてくださり、本当にありがとうございました。

一覧へ戻る

関連情報

第一志望に合格するには、高校受験のための受験勉強はいつから始めるのがよいのか?受験生にとって気に... 続きを読む

高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法

内申書はどうして必要なの?今回は内申点を上げる3つの方法をご紹介します! 続きを読む

模試でよく見る偏差値とは?意味と計算方法を解説!

模試でよく見る偏差値ですが、そもそも偏差値とは何なのでしょうか?偏差値の意味やその活用方法をイラ... 続きを読む