公立

共学校

埼玉

大宮高

I.Kさん 浦和校

合格体験談

 私は中2の夏期講習から栄光ゼミナールに入塾しました。塾に入ったことで勉強習慣が身についたと感じています。塾には同じ目標をもつ仲間がいます。その仲間と切磋琢磨することで、勉強習慣が身につき、夏休みや冬休みも多くの勉強時間を確保することができました。また、苦手な教科の克服に努めることができたと思います。私は国語と英語が苦手でした。苦手な教科を克服するために入試直前1か月は過去問を何年分も解きました。その結果、入試では今までよりも高い点数を取ることができました。

ご家庭より

 先生方には大変お世話になり、ありがとうございました。無事に第一志望に合格することができ、本人も家族も喜んでおります。

一覧へ戻る

関連情報

模試でよく見る偏差値とは?意味と計算方法を解説!

模試でよく見る偏差値ですが、そもそも偏差値とは何なのでしょうか?偏差値の意味やその活用方法をイラ... 続きを読む

第一志望に合格するには、高校受験のための受験勉強はいつから始めるのがよいのか?受験生にとって気に... 続きを読む

高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法

内申書はどうして必要なの?今回は内申点を上げる3つの方法をご紹介します! 続きを読む