公立

共学校

宮城

泉高

T.Sさん 通町北仙台校

合格体験談

 私は第一志望の高校に合格するために、毎日欠かさず勉強をしました。特に苦手だった理科や数学を克服するために、毎日問題集を解き、インターネットなどを活用して応用問題への理解を深めるといったことを行っていました。他にも、英語のリスニングが苦手だったため、スマートフォンなどで音声を繰り返し聞き、リスニング力を高めるということをしました。模試では毎回良い判定が取れず、焦りも感じましたが、諦めずに努力を続けたおかげで、見事合格することができました。諦めずに頑張ってよかったと思いました。

ご家庭より

 自身で計画を立て実行し、よく頑張ったと思います。最後まで親身に寄り添い続けてくださった先生方には心より感謝申し上げます。

一覧へ戻る

関連情報

高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法

内申書はどうして必要なの?今回は内申点を上げる3つの方法をご紹介します! 続きを読む

第一志望に合格するには、高校受験のための受験勉強はいつから始めるのがよいのか?受験生にとって気に... 続きを読む

模試でよく見る偏差値とは?意味と計算方法を解説!

模試でよく見る偏差値ですが、そもそも偏差値とは何なのでしょうか?偏差値の意味やその活用方法をイラ... 続きを読む