嵯峨野高
K.Rさん 西大路校
合格体験談
勉強のモチベーションがなかなか続かなかったです。しかし、このまま勉強しないとどんどん抜かされて受験でもまともな点数を取れないなと思わせられるぐらい、一生懸命勉強に取り組む仲間が周りにいました。おかげで自分も勉強を頑張ることができ、合格もできたのだと思っています。これからの高校生活では今回の受験のように周りに触発されて動くのではなく、能動的に動いて私の周りにいてくれた仲間のように、何事にも取り組んでいけるようになりたいです。
ご家庭より
本人の希望により、野球との両立をするため、先生方には大変なご尽力をいただきました。また、彼の高校受験への気持ちを持続していただいたことが今回の結果に結びついたと思います。ありがとうございました。
関連情報
受験勉強はいつから始める?【高校受験基礎知識】

第一志望に合格するには、高校受験のための受験勉強はいつから始めるのがよいのか?受験生にとって気に... 続きを読む
高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法
![高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法](https://www.eikoh.co.jp/wp-content/uploads/2020007780-300x158.png)
内申書はどうして必要なの?今回は内申点を上げる3つの方法をご紹介します! 続きを読む
偏差値とは何?偏差値の意味と求め方・計算方法をわかりやすく解説!

模試でよく見る偏差値ですが、そもそも偏差値とは何なのでしょうか?偏差値の意味やその活用方法をイラ... 続きを読む