京都

公立

共学校

洛北高

I.Kさん 北大路校

合格体験談

 洛北高校に合格できたのは自分の努力が実ったこともあるが、その努力をし続けることができたのは僕の周りにいた人たちのおかげである。僕の家族や塾の先生方は一番近くでいつも応援をしてくれていた。だが特に僕をやる気にさせたのは友達でありライバルでもある人達である。グループのメンバーはもちろん、ゼミのメンバー達とも一緒に授業を受け難しい問題に立ち向かうなかで、自然と競争心が芽生え、自分に勉強するおもしろさを教えてもらうと同時に、勉強のやる気を与えてくれたのでとても感謝している。

ご家庭より

 3年春期からの通塾でしたが、内申が芳しくないなか、本人のやる気を引き出し合格までサポートをいただいたことに心より感謝しております。栄光を選んでよかった!

一覧へ戻る

関連情報

模試でよく見る偏差値とは?意味と計算方法を解説!

模試でよく見る偏差値ですが、そもそも偏差値とは何なのでしょうか?偏差値の意味やその活用方法をイラ... 続きを読む

第一志望に合格するには、高校受験のための受験勉強はいつから始めるのがよいのか?受験生にとって気に... 続きを読む

高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法

内申書はどうして必要なの?今回は内申点を上げる3つの方法をご紹介します! 続きを読む