公立

女子校

栃木

栃木女子高

I.Rさん 小山校

合格体験談

 私がこの受験を通じて得たものは、普段と違う環境の中でも努力を続ける力です。私は学力が高い人たちが集まった環境にいると自分の学力に自信を失ってしまいます。そのため、栄光の森や入試対策ゼミでは周りと比べ、勉強に対する不安が大きくなることもありました。しかしその環境での影響を受けたり、先生や友達に支えられたりしたおかげで、周りに追いつき負けないように頑張ろうという思いを強くすることができました。高校も周りと切磋琢磨する環境なので、身につけた力を発揮して上位を目指していきたいです。

ご家庭より

 合格おめでとう!高校入学後は、更なる目標に向かって今まで以上に意欲的に努力しましょう。強く、賢く、美しい女性になってくれることを楽しみにしています。

一覧へ戻る

関連情報

模試でよく見る偏差値とは?意味と計算方法を解説!

模試でよく見る偏差値ですが、そもそも偏差値とは何なのでしょうか?偏差値の意味やその活用方法をイラ... 続きを読む

第一志望に合格するには、高校受験のための受験勉強はいつから始めるのがよいのか?受験生にとって気に... 続きを読む

高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法

内申書はどうして必要なの?今回は内申点を上げる3つの方法をご紹介します! 続きを読む